HOME > 消化器内視鏡センター > 検査・処置 > 大腸腫瘍に対するESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)

大腸腫瘍に対するESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)

早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術(大腸ESD)が保険適用になりました

ESD(内視鏡的粘膜下層剥離術)は、消化管の早期がんに対する内視鏡的治療です。

これまでのEMR(内視鏡的粘膜切除術)では切除出来ない大きな病変や、切除が難しい病変に対しても治療を行うことが出来ます。

消化器内科・内視鏡センタースタッフ紹介 交通案内・地図入院のご案内外来診療体制一覧医誠会病院ホームページ 外来受診のご案内 消化器内科/内視鏡センター スタッフ紹介 消化器センターだより 消化管のがん 内視鏡治療と早期発見<br>消化管がんはなぜ早期発見され治療されなければならないか? 炎症性腸疾患の顆粒吸着療法(GMA)・白血球除去療法(L-CAP) なぜ大腸がん検査が必要なの? よくある質問